ヘルニアは以前は治らない腰痛と言われていました。
しかし科学・医療の進歩により、ヘルニアの新しい学説、対処法が確立され、
大半の症状は改善することが分かってきました。
これはNHKの番組でも過去に特集されています。
その中でも、リンパの仲間である「マクロファージ」の重要性が注目されています。
このマクロファージの動きを活発にすると、ヘルニアの飛び出した部分を食べてくれる(ここでは分解の事)事でヘルニアが消失するという訳です。
興味深いことに、
ヘルニア手術を行った方の「90%」は再発している、というデータもあります。
当院では、上記の「マクロファージ」を活性化させるリンパ調節によりヘルニアの症状に対応いたします。
マッサージ・整体などは、ヘルニアには「厳禁」ですので行いません。
またヘルニア姿勢の改善にも着目し、歩行の調整も行います。
そしてヘルニアは「ストレス」との関連性が高いので
同時に自律神経の調節も行います。
特に首(頸椎)のヘルニアは、ストレスとの関連性が大きいと言われています。
「手術と病院から言われた…」
「手術したけど変化がなかった…」
など