顎の症状は特に女性に多いお悩みだと思います。
片側の口だけで物をかんだり、ほおづえを付いたり、そんなクセから痛みや音が出ることもあるでしょう。
ですが、顎の症状もやはり日常生活の姿勢(歩き方や座り方など)から起こることが多くあります。
①リンパの流れの調整
当院独自のリンパ調整法により、修復細胞であるリンパ球を促進させ、筋組織の回復をはかります。
②ゆがみや重心の調整
歩き方の問題も症状の一要因となります。
そのため歩行の調整も行い、ゆがみや痛みを防ぐ姿勢へと促します。
【③からは状態により行います】
③運動療法
最新の加圧トレーニングリハビリ法により組織の回復を目指します。
体に無理のかからない運動療法ですのでご安心ください。
④栄養の観点から見たサポート
組織の再生を助ける必須栄養素を、医療機関で受診された血液データの分析をもとに東洋医学的な視点から行います。
当院では、首または耳の下・肩のリンパ調整から顎の症状にアプローチします。
多くは首の左右の傾きから起こる事が多いです。
首が左右どちらかに大きく傾く事で、首やほほの筋肉がひっぱられ痛みや音が生じます。
「パキパキ・コキコキ音がする…」
「食事の時に口が開かない…」
「カラオケで唄うとアゴが痛む…」
など
もしも顎のことでお悩みならご相談下さい。
電話:092-526-8682
(24才 女性 広告業 高砂在住) | 症状:食事中に痛む |
(32才 女性 介護職 平尾在住) | 症状:歯磨き中に痛む |