


お電話の際は、「交通事故の治療で~」とお伝えください
整骨院でも交通事故の治療が受けられます。 加害者の加入している、自動車保険の「自賠責保険」と「任意保険」を
「なんだか気分が悪い…」 「その日は何ともなかったのに、数日後に痛くなった…」 「頭痛がする」 など、ございましたら一度当院へご相談ください。 |
[主な症状]
むちうち症、頚椎捻挫、バレ・リュウ症候群 神経根症、脳脊髄液減少症などによる、めまい、吐き気、 しびれ、だるさ、頭痛、耳鳴り
※特に「むちうち」は初期の対処法を誤ると長期化する恐れがあります。
ほったらかしにせずに、早急に治療をしましょう!
(後ろから追突され来院)(会社員)
ただいま交通事故の治療で通院しています。
日曜祝日も開いているので助かっています。
(交通事故のケガで来院)(会社員)
むちうちが辛く、当初はどうなる事かと思ってしまいましたが、
今では目眩や頭痛も無くなり、仕事に集中できています。
(交通事故による自転車の転倒で来院)(学生)
交通事故で松葉杖生活になり、日常生活に支障が出ていましたが、
ここで治療を受けて、予想以上に早く松葉杖が不要になった事が、とても助かりました。
①リンパの流れの調整
当院独自のリンパ調整法により、修復細胞であるリンパ球を促進させ、筋組織の回復をはかります。
②ゆがみや重心の調整
歩き方の問題も症状の一要因となります。
そのため歩行の調整も行い、ゆがみや痛みを防ぐ姿勢へと促します。
【③からは状態により行います】
③運動療法
最新の加圧トレーニングリハビリ法により組織の回復を目指します。
体に無理のかからない運動療法ですのでご安心ください。
④栄養の観点から見たサポート
組織の再生を助ける必須栄養素を、医療機関で受診された血液データの分析をもとに東洋医学的な視点から行います。
住所 | 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-2-11 富士ビル赤坂6階 |
TEL | 092-717-8200 |
FAX | 092-717-8210 |
HP | http://www.fuku-jiko.jp/ |
PR | 損害保険会社出身で交通事故(人身事故)を専門的に扱っている弁護士です |
得意分野 | 交通事故(人身事故) |
対応エリア | 福岡県を中心に、九州・山口地区 |
交通事故専門ポータルサイト「ジコテン」に当院が優良交通事故整骨院として掲載されました。
当整骨院は
・中央区(高砂・白金・大宮・平尾・渡辺通り・清川・春吉・桜坂・薬院・警固・今泉・天神・赤坂・
大手門・大濠・六本松・平和・小笹・浄水通り・方面)
・南区(大楠・高宮・那の川・市崎・野間)
・博多区(博多駅前・博多駅南・美野島・住吉・中洲方面)
などから御来院頂いております。
健康保険証をお持ちください。
国民健康保険、社会保険、健康組合保険、共済保険、後期高齢者保険、
自賠責保険、母子保険(ひとり親)など